コスパ追求ブログ

日常におけるコストパフォーマンスを追求していきます

驚異の690円カット(通常でも980円カット)

今回は散髪についてです。自分で切るのが最も安上がりですが安定した仕上がりを継続するのは再現性がなく、失敗した場合は恥ずかしくて外を歩きづらくなるという非常に大きなリスクを抱えることになるので素直にプロを頼っています。

私はこれまでに1000円カットや床屋、美容院などに行ってきましたが一昨年の夏頃から平日タイムサービス690円でカットしてもらえるHAIR STUDIO IWASAKI2か月に1度のペースで通っています。年に6回行くことになるので、年間の散髪代をわずか690×6=4140円に抑えられるのことが最大の魅力になります。一回4000円ほどの店に通っていたときと比べると格段に散髪代が少なくなりました。注意事項として690円(カットのみ)は一部店舗の平日数時間のタイムサービスだけのようですが、そうでない時間帯でも980円(カットのみ)で切ってもらえます。980×6=5880円

また、出来栄えに関して少なくとも私が通っている店舗はクオリティも問題ありませんが、価格の都合上回転率の高い店であるため髪型にそれほどこだわりのない人におすすめです。

この680円(980円)カットをしてもらえる店舗は全国展開していて、その名称はHAIR STUDIO IWASAKIもしくはHAIR SALON IWASAKIになります。

つい最近までは公式ホームページの店舗情報が十分に整備されておらず、地図アプリ等で検索をかけて探したり、個人で店舗の場所をまとめられている方のブログを参照したりする必要がありました。

現在は店舗情報が更新されたようで、どこにこの店があるのか調べられるようになりました。

HAIR SALON IWASAKI公式ホームページの店舗情報

↓ 

hkbn.co.jp

 

気になった方はお近くの店舗へGO!

 

690円カットコスパ最強では?(・∀・)

 

以上で終わります。

モバイルバッテリー 2個持つのが無難

おはようからおやすみまでスマートフォンを肌身離さず持っている私のようなスマホ依存症(自称)の人間にとってスマホのバッテリー切れは死活問題になります。

外出前には100%充電されていたスマホが、帰路につく前にはほぼ確実にバッテリー切れとなるため外でも充電が欠かせません。

そのため、私は数年前からAnker PowerCore 10000というモバイルバッテリーを購入し、日常の中で使用しています。

このモバイルバッテリーを十分に充電しておくことで、最低でも2回はiPhone8のバッテリーを100%の状態まで持っていけます。(筆者の体験談であるため要検証)

わざわざ書くまでもありませんが、モバイルバッテリーのメリットは場所を選ばずに徒歩や電車での移動中にも充電できることにあります。外出しなければならない時間になったのにスマホのバッテリーが十分でないため、ギリギリまで自宅のコンセントで充電しなければならないといった事態をモバイルバッテリー導入で回避することができるので精神衛生上にも良いです。

外出中にスマホのバッテリーがなくなるかもしれないという恐怖から解放され、生活の質も上がります。

一方で、「事前にモバイルバッテリー自体を充電しなけらばならないじゃないか」というお声もあるでしょう。私も当初は外出先に持って行ったモバイルバッテリーが十分に充電されておらず、スマートフォンを満足に充電できないという経験がありました。ただ、この問題は怪我の功名から生まれたパワープレーで解決しました。それはモバイルバッテリーをもう1つ購入することです。愛用していた1つ目のAnker PowerCore 10000が家の中で行方不明になったため追加でもう1つ購入したところ、あとになって行方不明になっていた方も見つかり、もったいないことをしてしまったと己のいい加減さを呪いました。しかしながら、すぐに売るのももったいないのでこれらを併用してみると片方のモバイルバッテリーの充電を忘れたとしても、もう片方が十分に充電されているというケースがあり、上述のスマホ充電できない問題が思わぬ形で解消されました。

 

以上で終わります。

最近はコンビニ等でレンタルできるモバイルバッテリーがあるようなので有識者の方はコメントでその使用感を教えていただけると幸いです。

 

d払いポイントGETモール

コンビニアプリ(セブン・ローソン・ファミマ)比較

今回のテーマはコンビニ3社(セブンイレブンローソンファミリーマート)の公式アプリについてです。

コンビニを利用する機会の多い人にとってアプリはメリットも多いので、個人的な使用感をおすすめ順にまとめていきたいと思います。(いずれも執筆時点の情報になります)

 

1.ファミリーマート

無料クーポンの充実度  ★★★★★

アプリの使いやすさ   ★★★★★

くじの楽しさ      ★★★★★

 

月に2回ぐらいのペースでアルコールやお茶の無料引き換えクーポンがもらえる感じです。クーポン使用の際には、クーポンをセットした状態でアプリ内のバーコードを一回レジで読み込ませるだけで良いので簡単に使えると思います。また、当たればファミペイと呼ばれるポイント(1ポイントで1円扱い)がもらえるくじを1日1回引けます。

 

2.ローソン

無料クーポンの充実度  ★★★★

アプリの使いやすさ   ★★★★

くじの楽しさ      ★★★★

 

当選すればチロルチョコチュッパチャプスブラックサンダーなどのお菓子の無料クーポンがもらえるくじをときどき引くことができます。また、1日1回引けるくじでポンタポイント獲得のチャンスもあります。しかしながら、クーポン使用の際に、それぞれのクーポンを1度ずつ読み込ませないといけない点が少々ネックです。

 

3.セブンイレブン

無料クーポンの充実度  ★★★

アプリの使いやすさ   ★★★★

くじの楽しさ      ★★★

 

まれにセブンカフェのコーヒー無料引き換えクーポンがもらえます。一方でアプリ内に常設のくじがなく、キャンペーンの達成によるものだけになります。

 

 

以上で比較を終わります。

 

好きなコンビニアプリとその理由について、コメントで教えていただけると幸いです。

 

d払いポイントGETモール

スマホスタンドのススメ

もはや現代人の生活に欠かせないスマートフォンですが、手に持ったまま長時間使用し続けるとその重さで指が曲がってしまったり、低い位置にあるスマホの画面を見続けることで姿勢が悪くなって首を痛めたりするなど健康を害する恐れがあります。

単純に健康面だけを見れば、スマートフォンの使用をやめることが最善の策と言えますが、それではスマートフォンを使うことで得られるメリットを享受できなくなるため、スマートフォン使用によるデメリットを小さくする形でコスパを求めました。

 

スマートフォンのメリットスマートフォンのデメリット

                                               

                    ここの最小化にフォーカスするイメージ

 

私はスマホスタンドに置いてスマートフォンを操作することで負荷を軽減しています。

今回は実際に購入し、使用している2種類のスマホスタンドについて紹介します。

 

1.卓上スマホスタンド(Yahoo!ショッピング

安定感を求めるならこれ

角度だけでなく高さも調節できます。台座部分がしっかりしており、スマホを置いたまま操作してもほとんど動かないので使いやすいです。

また、私自身は試していないので断言できませんが、タブレットスタンドとしても使えるそうです。(要検証)

Yahoo!ショッピングで購入しました。

価格帯 ★★★★

安定性 ★★★★★

携帯性 ★★★★★

 

2.角度調整ができる折りたたみ式スマホスタンド(Seria)

安さを求めるならこれ

こちらも角度と高さを調節できます。

軽くて持ち運びにも向いています。

セリアで購入しました。

価格帯 ★★★★★

安定性 ★★★

携帯性 ★★★★★

 

以上で紹介を終わります。

 

他にも便利なスマホスタンドがありましたら、コメントで教えていただけると幸いです。

d払いポイントGETモール